2連勝で利益を積み重ねる!31システムの仕組み
31システム

31システムはオッズ2倍など期待値50%のギャンブルにおいて、31ドル(31枚のチップ)で着実に利益を積み上げるためのカジノ攻略法です。
簡単にまとめると9回のチャンスの中で一度でも2連勝をすれば利益が出て、1回も2連勝できなければ31ドルを失う流れになり、「2連勝法」と呼ばれることもあります。
1セットの中で確実に勝てるとは限らないですが、確率論的に失敗する回数は多くならないので、長く続けていく中で数回の失敗があっても利益を残せる期待値になります。
概要
31システムは31枚のチップを以下のルールで振り分けます。
A | A-1回目 | A-2回目 | A-3回目 |
---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | |
B | B-1回目 | B-2回目 | |
2 | 2 | - | |
C | C-1回目 | C-2回目 | |
4 | 4 | - | |
D | D-1回目 | D-2回目 | |
8 | 8 | - |
A-1からD-2まではシステム上で付けられている名称ですが、それほど気にする必要はありません。 1回目の基準を1ドル(1枚)だとしたら、1を3回、2・4・8を2回ずつと覚えておきましょう。
それぞれの回数で負けたら自動的に次の回へ進みます。勝った場合は配当を全額再投資します。そこで勝てば終了。負ければ次の回に進む流れです。 それぞれの回数で1回目に勝った場合の流れをご覧ください。
運用事例①
勝負回数 | 該当箇所 | BET数 | 勝敗 | 収支 |
---|---|---|---|---|
1 | A-1回目 | 1 | 負け | -1 |
2 | A-2回目 | 1 | 負け | -2 |
3 | A-3回目 | 1 | 負け | -3 |
4 | B-1回目 | 2 | 負け | -5 |
5 | B-2回目 | 2 | 負け | -7 |
6 | C-1回目 | 4 | 勝ち | -3 |
7 | D-1回目 | 8 | 勝ち(セット終了) | 5 |
メリット・デメリット
メリット
カジノで使える攻略法の中でも総投資を少なくできるのがメリットです。
最大で9ドル(枚)の利益を出すことができるので、仮に1回あたりの平均勝利が2.5ドルだった場合、13セットに1回の割合で9回全て失敗して31ドルの損失を出してもプラス収支を確保できます。
ちなみに勝率50%のゲームで9連敗する確率は約2%なので、100回中98回は2連勝をかけた勝負に挑めます。そこで勝てば利益を出してセット終了できます。
また、勝率50%で2連勝する確率は25%で、25%を9回連続で失敗する確率は約9.7%。ルーレットの場合は0と00による損失リスクがあるので、実際の期待値はもう少し低くなりますが、0と00が頻繁に出ない限り、回収率100%を超える期待値です。
デメリット
31システムは約10回に1回の割合で失敗が発生し、31ドルの損失を出すことになります。期待値通りに均等な運用ができればいいですが、運が悪く短期間で2回の失敗(9回全て負け)をしてしまうと、損失を取り返すのに相応の時間がかかります。
31システムとマーチンゲールを併せた手法も有効だと見ています。
31システムに失敗したら、次は2ドルからスタートさせて累計収支が31ドルを上回るまで継続し、目標達成したらリセットすれば、勝てるチャンスはさらに広がるでしょう。
この場合、スタート時のベット額を1→2→4と増やしていくため、合計217ドル(31×7)の軍資金が必要になりますが、その分プラス域に戻すまでの時間は飛躍的に短縮できます。